ぬりえワールドのコラボ塗り絵とは?コラボ塗り絵について解説します
塗り絵 カテゴリー
ぬりえワールドにあるコラボ塗り絵について詳しく説明します。
皆さん、いつもぬりえワールドを見に来ていただいてありがとうございます!
ぬりえワールドはおかげさまで右肩上がりに利用者さんが増えていっております。沢山の「保育園で使ってるよ!」といった声もきけるようになり、感謝の気持ちでいっぱいです。^。^
さて、今回はぬりえワールドにあるコラボ塗り絵について少し説明させていただきますね。
率直に言いますとコラボ塗り絵は、プロのイラストレーターさや漫画家さん達に塗り絵を絵を提供してもらうもしくは塗り絵を作ってもらって、ぬりえワールドで使える塗り絵として置かせていただいているものです。ただおいてもらうだけではなく、作者さんのウェブサイトのリンクを張ったりして、ぬりえワールドの利用者さんからクリエイターさんへ仕事を頼まれるように工夫したり、提供者さん側にもメリットが得られるようなことを考えていきます。
じつはずっと前から思っていました。自分には絵を上手く描く技術が足りていないなと・・。
もっと上手い絵で子どもたちに塗り絵を楽しんでもらいたいな!と。
そこで、クオリティーの高い絵をぬりえワールドに置く方法を色々考えた結果、生まれたのがコラボ塗り絵なのです。
ぬりえワールドはおかげさまで右肩上がりに利用者さんが増えていっております。沢山の「保育園で使ってるよ!」といった声もきけるようになり、感謝の気持ちでいっぱいです。^。^
さて、今回はぬりえワールドにあるコラボ塗り絵について少し説明させていただきますね。
コラボ塗り絵とは?
率直に言いますとコラボ塗り絵は、プロのイラストレーターさや漫画家さん達に塗り絵を絵を提供してもらうもしくは塗り絵を作ってもらって、ぬりえワールドで使える塗り絵として置かせていただいているものです。ただおいてもらうだけではなく、作者さんのウェブサイトのリンクを張ったりして、ぬりえワールドの利用者さんからクリエイターさんへ仕事を頼まれるように工夫したり、提供者さん側にもメリットが得られるようなことを考えていきます。
じつはずっと前から思っていました。自分には絵を上手く描く技術が足りていないなと・・。
もっと上手い絵で子どもたちに塗り絵を楽しんでもらいたいな!と。
そこで、クオリティーの高い絵をぬりえワールドに置く方法を色々考えた結果、生まれたのがコラボ塗り絵なのです。
コラボ塗り絵は本当にプロで漫画を描かれている方や、イラストを作っている方が作られる塗り絵ですのでクオリティーが高いものがいっぱいそろいます。中には漫画の1ページを抜き出して塗り絵にしたりしてますので、漫画家さんを目指す子どもたちにとってもいい刺激になること間違いなしですね^^
そしてこのコラボ塗り絵はぬりえ利用者さんだけにメリットがあるわけではありません。せっかく塗り絵を作ってくださったクリエイターさん達の自己PRも投稿できるようになっております。
機会があればリンクを開けてみて、クリエーターさんたちのウェブサイトからお仕事依頼してあげてくださいね!
ぜひこの機会にコラボ塗り絵を印刷してお子さんと楽しんでみてください。
コラボ塗り絵
まだまだコラボ塗り絵の作品提供受け付けております。白黒であればなんでもOK!白い紙に描いたものを写真を撮って写真で送っていただいても結構です。皆さんのご協力に感謝します!
コラボ塗り絵提供
2019年3月23日21:32
ブログトップ
人気のブログ記事:
子供たちにお勧め!お絵描きアプリ-IPAD-Iphone-IOS編- 38塗り絵はこどもの脳を悪くする!?ぬりえワールドの管理人と脳科学大先生の見解と塗り絵で鍛えられる脳の部位と役割- 31
子供を説得する方法~子供を手っ取り早く納得させるための交渉術~- 22
塗り絵は何歳になったら始めるの?塗り絵を始める適正年齢と年齢別の始め方について- 21
塗り絵が子ども達の室内遊びに適している4つの理由と応用方法- 16
塗り絵
子育て
発達
遊び
勉強
学童
保育士ツール
お小遣い稼ぎ
お絵描き
ブログ記事ランダム:
ぬりえワールドの塗り絵関連お勧め商品- 11お風呂が嫌いな子供を手っ取り早く入らせる方法- 2
子どもがなかなか宿題や勉強をやらない時の対処法- 4
黒色の特徴と心理的効果と黒色がよく使われている場面- 15
30年度からの放課後児童健全育成事業の基準について- 2